2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

クローズアップ現代「遅れる日本の医療機器~解消できるか“デバイスラグ”~」

糖尿病患者が自分で薬を注入できるポンプやコレステロールを掻き出す器具など、欧米では普通に利用されている医療機器が日本では利用できない。導入しようとしても審査に時間がかかり、また機器を開発しても審査担当者への相談に240万円かかるなどの問題が指…

クローズアップ現代「ワクチンがうてない~世界から遅れる日本~」

世界各国では子供へのワクチン投与の無料化が進められているが、日本では副作用の懸念などからワクチン接種が進んでいない「ワクチン後進国」の状態にある。 ワクチンは弱くした病原体を注射し、抵抗力を高めるものである。しかし、承認されていなかったり、…

情熱大陸「バレエダンサー・熊川哲也」

バレエダンサーが多くKバレエに応募してくるが、熊川哲也のめがねにかなうのは100人に1人である。どこそこのコンクールで優勝した、などの履歴は本人の実力とは関係ないと考えている。すべて自分の目で確かめる。 Kバレエでは、階級に応じて受ける報酬も異…

ETV特集「トルストイの家出」

トルストイは妻ソフィアを忌避し、男性秘書チェルトコフとの仲を深めていった。 これまでは妻に預けていた自分の日記までを男性秘書に預け、これが妻を激怒させる。妻は、日記の中で夫トルストイが非難しているのではないかと恐れ、取り戻したいとした。 ト…

先どり きょうの健康「動脈硬化の新対策!“脂質バランス”に要注意」

動脈硬化の新対策、脂質バランスについて考える。 冬に多い心筋梗塞や脳卒中に脂質が影響を与えている。脂質はコレステロールや中性脂肪に関係している。 脂質異常症、脂質は重要な要素だがLDLコレステロールや中性脂肪の高さ、HDLコレステロールの低さが動…

NHKスペシャル シリーズ 日米安保50年 第2回「沖縄 “平和”の代償」

沖縄県知事選挙では有力な両候補ともにアメリカ軍基地の県外移設を訴えた。その一方で東アジア情勢は緊迫しており、米軍の存在の重要性は増している。 普天間基地はアメリカの基準でも認められない危険性の高い基地である。しかし、アメリカは普天間基地の移…

サイエンスZERO「バイオイメージングが医療を変える」

細胞を光らせる「バイオイメージング」ががん治療を変えようとしている。 ノーベル化学賞を2年前に受賞した下村脩さんがオワンクラゲを研究し、この技術を生み出した。 進行した胃がんは転移しやすいため、腹膜などへの転移状況を確認する必要がある。通常…

スーパーバレエレッスン ロイヤル・バレエの精華 吉田都(11)

スーパーバレエレッスン ロイヤル・バレエの精華 吉田都 (NHKシリーズ) 作者: 吉田都 出版社/メーカー: 日本放送出版協会 発売日: 2010/09/16 メディア: ムック 購入: 1人 クリック: 18回 この商品を含むブログ (12件) を見る バルコニーのパドドゥ、ロメ…

仕事学のすすめ 丹羽宇一郎 人間力養成術 <新><全4回>第1回▽専門力

NHKテレビテキスト仕事学のすすめ 2010年4ー5月 人間力養成術/ヒットを生み出す企画力 (知楽遊学シリーズ/木曜日) 作者: 丹羽宇一郎,日本放送協会,日本放送出版協会 出版社/メーカー: NHK出版 発売日: 2010/03 メディア: ムック 購入: 7人 クリック: 21回 こ…

クローズアップ現代「“南西”へ向かう自衛隊」

中国海軍の近代化や朝鮮半島の緊迫化をふまえ、新しく作る政府の「防衛大綱」では南西諸島・東シナ海における自衛隊の増強を計画・実施しようとしている。これまでの北方中心から南西へのシフトを行おうとしている。 長崎にある陸上自衛隊の離島防衛専門部隊…

クローズアップ現代「“週末ファーマー”200万人の可能性」

週末ファーマーは約200万人に達しようとしている。仕事の合間や週末に農業を行っており、農業就業人口の260万人に匹敵する状況となっている。ファッション誌などにも取り上げられ、若い世代でもブームとなっている。 ただし、自ら耕地を借りて農業をしようと…

自治体と政策( 09)第9回「自治体とコミュニティ」◇放送大学教授・天川 晃

自治体と政策 (放送大学大学院教材) 作者: 天川晃,稲継裕昭 出版社/メーカー: 放送大学教育振興会 発売日: 2009/03 メディア: 単行本 購入: 1人 クリック: 8回 この商品を含むブログ (10件) を見る 自治体と町内会の関係について考える。 札幌市では、地域ま…