2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

映画『アナと雪の女王』監督:クリス・バック/ジェニファー・リー、2013年

海に面し、山に囲まれた美しい王国で将来の王女として生まれたエルサとアナの姉妹だが、エルサは生まれながらに触れたものを凍らせてしまう不思議な力を持っていた。時は過ぎ、二人の両親は事故で亡くなり、長女エルサは戴冠式の日を迎える。これまでできる…

映画『雨に唄えば』監督:ジーン・ケリー/スタンリー・ドーネン、1952年

第二次世界大戦後アメリカの代表的なミュージカル映画で、サイレント映画からトーキーへの移行期をテーマに、苦境に立つサイレント映画の俳優ドン(ジーン・ケリー)が自分の下積み時代に親しんだ「音楽」に目を向け、「ミュージカル」という形式を映画に取…

規則正しい生活

規則正しい生活というけれど、これは「言うは易く行うは難し」の典型かもしれません。一日の計画を立てて、筋道どおりに自律できればよいけれど、気が散りがちの自分からするとそんなことが実現できた験しはなかなかありません。 特に一日の生活の中で睡眠は…

歌舞伎『七月大歌舞伎(昼の部)』歌舞伎座

台風8号の通過以来、蒸し暑い日が続いているところですが、今月の昼の部は「正札附根元草摺(しょうふだつきこんげんくさずり)」「夏祭浪花鑑(なつまつりなにわかがみ)」の二本立てです。今月初日(7月5日)には安部首相もケネディ米大使と観劇された…

映画『マレフィセント』監督:ロバート・ストロンバーグ、2014年

シャルル・ペローのおとぎばなし『眠れる森の美女』、王国にようやく生まれたプリンセスが、妖精の呪いをかけられ、16歳の誕生日に・・・というあのお話を再構成したディズニー作品です。 この作品では、通常「悪の妖精」として描かれるカラボス=マレフィ…

映画『東京家族』監督:山田洋次、2013年

「東京で働く子どもたちのもとへ瀬戸内の小島から年老いた両親の周吉(橋爪功)ととみこ(吉行和子)が訪れる。初めこそ再会を懐かしんだ子どもたちであったが、やがて両親に冷たいあしらいを見せるようになる。」という、小津安二郎の『東京物語』と同じス…

日曜日の過ごし方

日曜日はある意味ゆううつという人が自分を含めて多いのではないでしょうか。 土曜日はいいのですが日曜日になるとどうしても「明日からこれをやり・・・」が現実的に目の前に迫ってきてしまうということがあります。テレビを観ていても、もはや「サザエさん…

「最適空間」は常に変わる?

自分のいる空間、そして日常の道具や情報管理などすべてのものについて、われわれは一定の秩序を作ろうとします。 この過程は、ある目標に向けてマッシグラに進む、というものではありません。 必ず、そのときどきで、自分の暮らし方や重要視するもの、取り…

「アーカイブ」の効用

人間、周りがごちゃごちゃしていると何もできない、ということが実際にあると思います。 作業環境は言うに及ばず、頭の中が整理されているかどうか、ということは何かをするにあたり決定的に重要です。 しかしながら、これも当然のことながら、何かをすれば…

電子書籍化は役に立つ?

これまで、自炊により自分の蔵書を電子書籍化する作業を断続的に続けてきました。今のところ以下のような状況です。 一般書籍 :256冊 雑誌・冊子:77冊 研修資料 :56冊 まだまだかも知れませんが、ここまで来るのはそれなりに大変でした。 ですが、では「…

歌舞伎『七月大歌舞伎(夜の部)』歌舞伎座

今月の夜の部は、『悪太郎』『修善寺物語』そして『天守物語』という構成でした。 『悪太郎』は例によって酒好きで長刀を振り回して人に迷惑をかける男(市川右近)が主人公、この甥を心配する叔父たちが一計に案じ、眠ったすきに坊主にしてしまう。目が覚め…