クローズアップ現代「“普天間”はどこへ~沖縄の選択~」

昨日行われた沖縄県知事選挙で現職の仲井真知事が当選した。有力候補二人がともに普天間基地の県外移設を訴えた。また、一方で民主党は候補を擁立することができなかった。朝鮮半島における情勢の緊迫化も受けて、普天間基地をどうしていくのかが大きな問題となっている。

政府においては名護市辺野古への移設が方針として固まっているが、両候補ともにこれを容認しないという立場を選挙戦で明確にした。

沖縄県新知事 仲井真弘多氏)民主党は当初県外移設を訴えていたが、その方針はまったく変わってしまった。

前回まで3回の県知事選では、条件付きで県内移設を容認する候補が勝利してきた。しかし、今回は有力な両候補ともに県外移設を訴えている。

対立候補の伊波氏は当初から全面的に県外移設を訴えて登場した。このことに危機感を覚え、経済政策を中心に行ってきた仲井真氏も県外移設を前面に出さないと危ないとの周囲の声が高まり、仲井真氏もついに県外移設を公式に訴える形となった。また、民主党衆議院議員が伊波氏の候補の応援に回るなど、党本部と議員の動きが異なるということもあった。

県民は、どちらの候補を応援すべきか迷った。若者グループでは会合で、仲井真氏では基地は県外移設できないのではないか、という不安が訴えられた。伊波氏との公開討論会でも、仲井真氏は明確にイエス・ノーでは答えられないとしている。

(仲井真)もともと県外が望ましいということでは一貫している。しかし、名護市が受け入れてもよいという経緯があったため、これまで辺野古地区への移転を検討してきた。現在でも、県外移設が望ましいということは変わっていない。

(政治部 山口)政府は知事が仲井真氏となってほっとしているというのが本当のところだろう。政府は沖縄の負担軽減と経済振興をセットに沖縄県との結びつきを強めていきたいと考えているだろう。

(畠山)政府との交渉が長引くと普天間基地が固定化されかねないが。

(仲井真)これはほっておくことはできない。方針が変わったときにきちんと政府が説明していない。政府において責任を持って解決してもらいたい。

(政治部 山口)アメリカのスタンスは決まっている。辺野古への移転か普天間基地のままで行くか、どちらかである。民主党政権は、鳩山政権が県外への移転を実現できなかったことを沖縄県民に対して率直に説明しお詫びをすべきだろう。